本日のあそびばたけは絵本でおしゃべり。
それぞれ持ちよったお気に入りの絵本を手に、好きなところや子どもとのエピソードを語ったり、他のママが持ってきた絵本を手にとったり。絵本を語るときはみんな笑顔。
子どもとの絵本を読む時間が好きなんだと感じました♪
その間子どもたちは、新作オモチャ「にょろぱっちん」で作った汽車で動きまわるアグレッシブな女子、静かにおままごとをする男子と、遊ぶ姿はかわいかったです(*^^*)
2013年11月26日火曜日
♪あそびばたけ♪
今日のあそびばたけは《絵本でおしゃべり》です。
ママの好き絵本やお子さんの大好きな絵本を持って参加してください(*^_^*)
途中からの参加も大丈夫です。
時間:10時30分〜
場所:志木市民会館・パルシティ103号室
参加費:無料
持ち物:絵本・おでかけセット(飲み物やおむつ等)・ランチ
※お時間があるかたはランチを一緒にしましょう
どなたでも参加出来ます。
�yoshida�
ママの好き絵本やお子さんの大好きな絵本を持って参加してください(*^_^*)
途中からの参加も大丈夫です。
時間:10時30分〜
場所:志木市民会館・パルシティ103号室
参加費:無料
持ち物:絵本・おでかけセット(飲み物やおむつ等)・ランチ
※お時間があるかたはランチを一緒にしましょう
どなたでも参加出来ます。
�yoshida�
2013年11月18日月曜日
こどもライブフェスタ「ねずみのすもう・ハローカンクロー」
お天気もよいなか、たくさんのこどもや大人が集まってくれました。
そして、くすのきつばめさんの登場です。一緒にきたのはカンクロー。
あっというまに子どもたちもとりこ。大人だって、アハハ、ウフフと笑っちゃいます。
幕間には、もちつきぺったんの手遊びや、こんにちわにのおはなしなどがありました。
そしてふたたびつばめさん登場!昔からあったこんなスタイルの人形劇です。
人形のネズミたちが生き生きと動き出すと、子どもも大人も物語の中へ。
みんなが知っている「ねずみのすもう」とは一味も二味も違ったお芝居を楽しんだ後は、
『ねずみのすもう部屋』
小さな子たちでも比較的さんかしやすいのはこの相撲「こより相撲」
チャンピオンに挑戦!
最後はやっぱり「うで相撲」相手が誰でもひるむことなく挑戦だ!!
ねずみの折り紙や切り絵の工作もありましたよ。
masumi
登録:
投稿 (Atom)
第31回子どもまつり
2025年5月11日(日) 第31回 子どもまつり いいお天気に恵まれ たくさんの子どもたちの笑顔でいっぱいの 子どもまつりでした。 幼児部は 【お宝つり&くじ引き】 【ダンボールつみき】 【お宝つり】 60人のお友だちへ 〈お宝〉を届けることができました。 ✦釣って ✦...
-
こんにちは 志木おやこ劇場です。 子どもたちと一緒に楽しめる子どもまつりのお知らせです。 日時 2025年5月11日(日) 10時〜14時 場所 志木ニュータウン中央公園 お友だちやご家族と一緒に遊びに来てください。 あわせて 一緒に楽しいイベントを盛り上げたり、観劇を楽しむ会員...
-
おはようございます。 今朝の公園の状況を確認し、検討した結果、 本日、予定通り10時から子どもまつりを開催します‼️ 小さい子から大人まで楽しめるように、準備してお待ちしております。 朝までの雨の影響で、公園内はぬかるんでいる場所があり、お気を付けていらしてください。 ※お天気の...
-
朝からお天気が心配でしたが、 本日、第29回子どもまつりを開催しました。 15の協力団体と 子どものお店(10店舗ほど)、 わくわくステージや 志木おやこ劇場の様々な遊びの提供で、子どもも大人も楽しんでいました。 途中雨が降ったハプニングもありましたが、800人ほどの参加がありま...