2017年3月2日木曜日

おやこっち 二回目 

場所:いろは遊学館 第1研修室、第2研修室
参加:一般7組、会員2組
スタッフ14人

第2回目のおやこっちは遊び
節分の日だったので、最初に、おにの面を作り、夜パパと豆まきしてね。とお土産にしました。

お花紙、新聞紙プールでまめ探し、まめでおにたいじ(おにの面をつけたダンボールにまめをなげる")牛乳パックの山くすじなどの各コーナ遊びをのんびりと雰囲気で始まりました。

お花紙遊びと、新聞紙プールはなかなか家でできないので、綺麗で子どもたちもママたちも楽しそうでした。

子どもたちはそのまま遊び
グループを2組に分けて、トークをしました。
テーマは、子どもが好きな遊び・好きなテレビ・CMでしたが、話をしているうちに流れで恵方巻を食べるか?と話が色々でて、おしゃべりも盛り上がりました。

最後に、布芝居「おーい はーい」「よこむいてにこ」を読みました。
今までキャァーキャァー言っていた子どもたちがみんなシーンとしてよく見てました

お花紙もビニール袋に入れて、輪ゴムをつけて
ヨーヨーしてお土産にしました。

大学生のゆうた君やかすみちゃんがお花紙ゾーンを
すごく頑張ってくれて、子どもたちと一緒に遊んでくれたので
ほんわかした雰囲気で和やかなおやこっちでした。


運営

0 件のコメント:

コメントを投稿

第31回子どもまつり

2025年5月11日(日) 第31回 子どもまつり いいお天気に恵まれ たくさんの子どもたちの笑顔でいっぱいの 子どもまつりでした。 幼児部は 【お宝つり&くじ引き】 【ダンボールつみき】 【お宝つり】 60人のお友だちへ 〈お宝〉を届けることができました。 ✦釣って ✦...