2014年8月21日木曜日

みずあそび遠足にいってきたよ

今日は、うだるような暑さの中、たくさんの人が水遊び遠足に来てくれました。

みずほ台中央公園には人工の川が流れていて、少し深さのある、子供たちから『温泉』と呼ばれている場所から流れだし、勢いよく流れる岩場もあれば、大人のくるぶしぐらいの深さのなだらかな所もあるので、小学生から小さい子供も思い思いに楽しめます。

周りには、大きな木がたくさんあり、セミやトンボ、大きな蝶も飛んでいました。男の子たちはセミを採って遊んだり、水鉄砲でかけあったり、シャボン玉やボールをして遊びました。当然、公園なのでブランコや滑り台がしたい!と言って、裸足のまま遊具で遊んで、汗だくになって帰ってくる子もいたり・・・自由に遊びました。



大人は、夏休み中に行った旅行や田舎の話をしたり、暑くて料理をする気になれないので、みんなで今晩のメニューを考えよう!なんてことを話したり、仲間に送る千羽鶴を折ったり。久しぶりの折り紙で、折り方を忘れてしまった!なんて人もいました。

緑が多く水も流れているので、想像していたよりは涼しく感じました。建物の中は、冷房が効いていて快適に過ごしていますが、たまには外で夏を感じることも体には必要かもしれないなぁと思いました。


 <ようこ>
 

2014年8月20日水曜日

いっしょにいこう

おはようございます(*^_^*)

今日も暑いですね。水遊び遠足日和です。


涼しい木陰のある公園で、遊びましょ(^O^)

場所:みずほ台中央公園

時間:10時頃から居ます

持ち物:水着、タオル、敷物、水筒、水鉄砲などの遊び用具、食べ物など
※お出掛けに必要なものを持ってきてね(*^_^*)

★お兄ちゃん・お姉ちゃん・妹ちゃん・弟ちゃん・お友だち・このblogを見た方(^O^)
大歓迎です。

お気をつけて来てください(*^_^*)


yoshi

第31回子どもまつり

2025年5月11日(日) 第31回 子どもまつり いいお天気に恵まれ たくさんの子どもたちの笑顔でいっぱいの 子どもまつりでした。 幼児部は 【お宝つり&くじ引き】 【ダンボールつみき】 【お宝つり】 60人のお友だちへ 〈お宝〉を届けることができました。 ✦釣って ✦...