志木おやこ劇場
みんな集まれ! みてドキドキ あそんでワクワク ともだちいっぱい!
Pages
(移動先: ...)
志木おやこ劇場
幼児の活動
入会案内
活動報告
▼
2013年4月30日火曜日
忍者になってミッションクリア!のつづき^^
先日、忍者修行の様子をアップしましたが、もう少し様子を追加いたします。
冒頭の忍者登場はかっこよかったね。
幼児と、小学生、もちろんおとなも混じっての全体修行は
盛り上がった。
小学生は、グループに分かれてそれぞれ修行したんだ。
カードに書かれた人物を町の中で探すんだ。
『キラキラの』『こども』・・・『パリパリの』『おんな』・・・『すべる』『おとこ』・・・
え~??なんだこれ~??
無事、みんなでクリアして、最後は
立派な巻物
いただいたよ^^
<M.F>
2013年4月27日土曜日
第168回 忍者になってミッションクリア! (幼児・小学生例会)
アフタフ・バーバンによる「忍者になってミッションクリア」
4月20日
(
土
)
4月とは思えない
肌寒い
日でしたが、
子どもたちは元気いっぱい
に志木市民体育館剣道場に集まりました。
小学生忍者は
ニュータウンに
修行に出かけ
、
幼児忍者
は剣道場でおかあさんやおとうさん、おばあちゃんと一緒に修行をしました。
幼児忍者は
「うみの修行」
ということで、
わかめ
や
カニ
に変身して、海忍者にみつからないように巻物を集めました。怖くて泣きそうになったお子さんもいましたが、赤と黄色の箱を一杯にするというミッションを見事クリアしました。
最後は公園で小学生・幼児忍者対大人忍者でチャンバラ修行を行いました。
もちろん子どもの勝ちでした。
すっかり忍者になりきった楽しい一日でした。
次回のお楽しみは、
第20回子どもまつり
2013年5月12日(日)10:00〜14:00
志木ニュータウン中央公園
子どものお店・こま回しなど楽しいコーナーがいっぱい。
野外ステージにクラウンが来ます!
どなたでもいらしてください♪
2013年4月9日火曜日
バロン君とおうちをつくろう!!
4月7日(日)
前日の雨の影響もなく、
毎年恒例のお花見納入
をしました。
5ブロックからなる志木おやこ劇場の会員が
クラブ中野に
全員集合
して、
わいわいがやがや・・・
自己紹介をしたり、
会費を払ったり、
5月に行われる「こどもまつり」
について話し合ったりします。
お昼には地域部の皆さん手作りの
おいしいスープをいただきます。
今年は4月20日(土)の
「忍者になってミッションクリア」の例会にちなんだ
忍者スープ
です。
午後は、
6月29日(土)例会の
「のら犬バロンと私」
に出演する
ボードビリアンのバロンくん
を迎え、
歌を聞いた後、
例会当日に使用する
お芝居のセットのおうちを子どもたちで作りました。
ダンボールを切ったり、カーテンを付けたり
お花を飾ったり、
子どもたちの発想力とバロンくんの閃きで
素敵なおうちが出来上がりました。
当日が楽しみです。
2013年4月3日水曜日
のら犬帽子をつくろう!!
6月にある未就園児・幼児向け例会
「のら犬バロンとワタシ」
にむけて、こじんまりとしたメンバーで
のら犬帽子
を作りました。
セール
の
半額
さらに
半額
!250円で手に入れた帽子に、みんなで思い思いに耳を付けます。
いつの間にやら、
「ビーグルもかわいいよね。」
「ボクサー犬の耳もかっこいい」
ずいぶん血統証つきみたいな話にもなったけど、いくつか出来上がりました。
当日まで、手をいれながら、全部で5個の帽子が活躍する予定です。今後の登場をお楽しみに^^
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示