今日は志木市内の幼児のサークルのお別れ会へ
手遊びやパネルシアターの出前に行ってきました(^O^)
キャベツの中から〜♪の手遊びや、ハンドベル、
カレーライスのエプロンシアターや会員の小学生まいちゃんによる手遊び、
パネルシアター等々…
小さな子どもよくみてくれて、楽しみました。
Pages
▼
2013年3月29日金曜日
2013年3月25日月曜日
会員外も参加OK!忍者力アップ↑↑しちゃう?
来る、3月26日(火曜日)14時~16時
志木市総合福祉センター1Fホールにて
「たまご忍者プチ修行中の段」開催です!!
全年齢対象なので、お子さんも大人も是非ぜひ大きめの風呂敷を持参し、
忍者にへんし~んしてみてくださいね。
参加費は無料。動きやすい服装で、飲み物を忘れずに。
4月20日(土曜日)は、「忍者になってミッションクリア」
アフタフバーバンがやってくるよ。
プチ修行に参加すれば、さらに気分が盛り上がること間違いなしっ。
みんなの参加をまっているよ!!
志木市総合福祉センター1Fホールにて
「たまご忍者プチ修行中の段」開催です!!
全年齢対象なので、お子さんも大人も是非ぜひ大きめの風呂敷を持参し、
忍者にへんし~んしてみてくださいね。
参加費は無料。動きやすい服装で、飲み物を忘れずに。
4月20日(土曜日)は、「忍者になってミッションクリア」
アフタフバーバンがやってくるよ。
プチ修行に参加すれば、さらに気分が盛り上がること間違いなしっ。
みんなの参加をまっているよ!!
2013年3月10日日曜日
おやこっち「人形シアター」+ミニLIVE
3月8日は今年度のおやこっち最終回でした。
内容は最終回にふさわしく盛りだくさんでスペシャル!
オープニングは、会員でシンガーの千葉純平くんがミニLIVEをしてくれました。
優しい歌声に子どもたちもママたちもリラックス!
そして、メインはパンケーキ!
おいしそうなパンケーキが逃げ出すと、子どもたちは大盛り上がり。
度重なるパンケーキのピンチに、ハラハラドキドキ。
ちびパンケーキズがとっても人気でした。
最後は忍者の登場!『われら忍者活動隊!略して”ニンカツ”!!』
今度の例会は忍者修行ですよ!!ミッションクリア!!
締めには再びママトークの時間があり、楽しかったおやこっちを振り返りました。
今回のおやこっちは六回全体を通じて、みんながたくさんの話をして、
素敵な時間をすごせました。これからの活動でも生かしていきたいですね。
2013年3月3日日曜日
おやこっち・鑑賞例会「とびだせ!絵本」
ご報告遅くなってすみませんっ><;
2月28日木曜日は、未就園児向け鑑賞例会「とびだせ!絵本」でした。
中市真帆さんの絵本の語りは、子どもたちが自然と立ち上がり、動き出す!
お母さんたちもびっくり、「え?この本って、こんなに楽しかったの??」
あっというまにたくさんの絵本を読んでもらって、子どもたちのほうからアンコールも!
絵本をモチーフにした遊びや、みんなが知っているあの絵本のコネタも満載。
最後は子どももママも笑顔になって、本当に素敵な時間をすごせました。
見逃してしまった!という皆さん。ぜひまたリクエストください!!